2013年2月11日月曜日

【参考手順】Googleドライブを使用した参加可否のアンケートの作り方


●Googleドライブを使用した参加可否のアンケートの作り方 (20130205)

会社の雑用で勉強会の参加可否アンケート作成をGoogleドライブで行い。
結構色んなことに活用できそうなので手順を軽くメモしておくことにした。

①gmailの上部タグにて『ドライブ』を選択する。

②ひときわ目立つ『作成』ボタンを選択する。

③「文書」,「プレゼンテーション」,「スプレッドシート」・・・等の項目が表示されるので『フォーム』を選択する。

④タイトルとテーマの選択のポップアップが表示される。
題名を入力し『OK』ボタンを選択する。
※テーマは好きなものを選択する。

⑤タグで『→回答先を選択する』を選択すると、回答先を選択するポップアップが表示される。
新規スプレッドシートが選択されており、内容が『社内勉強会「タイトル」(回答)』となっていることを確認する。
『常に新しいスプレッドシートを作成』にチェックを入れ『作成』ボタンを選択する。

⑥『自動的に回答者のユーザー名を取得』にチェックを入れる。

⑦フォームの説明部分には、最低限 「日時」「場所」「勉強会で行う内容」を記載すること。
【以下記入例】
日時:     2月5日(火) 18:30~20:00
場所:     自宅
内容:     アンケートフォーム作成について
(空白行を一行入れると良い感じになります。)

⑧質問の部分に
質問のタイトル:参加可否
補足文:(参加の可否に補足入力の必要はありません。)
質問の形式:ラジオボタン 『回答に基づいてページに移動』にはチェックを入れない。
オプションの部分に:『参加』と『不参加』の選択支を作成。
『必須の質問』にチェックを入れ、『完了』ボタンを選択する。

⑨確認ページについてはデフォルトのままで良いです。
メッセージを変更したい方は変更しても良いかもしれません。
確認メッセージ例:『参加可否を記録しました。回答ありがとうございました。』


【以上でフォームの作成は完了】
・ライブフォームを表示で作成したフォームの動作確認が行えます。
・回答を表示で回答の確認が行えます。
・『ファイル』-『共有』-『ユーザを追加』で編集や確認を行えるユーザを追加することができ、
編集可能になった旨をメールで通知することが出来ます。

いやぁ~Googleって本当に便利ですね(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿